品川AQUA PARK水族館でプロジェクションマッピングを観てきました。

品川AQUA PARK水族館でプロジェクションマッピングを利用した光と音楽と花火アートのイベントを見に行ってきました。
平日ということもあって、そんなには混雑してなく、色々なプロジェクションマッピングを見ることが出来ました。
水族館とプロジェクションマッピングのコラボという事もあり、水槽に映像を映し出したり、花火を至る所で打ち上げたりとキレイどころ満載でした。メインはイルカのショーでのマッピングだったのではないかと思うんですが、日中でも良かったのですが、夜のほうが恐らく迫力満点だったのでしょう。
プロジェクションマッピングとイベントの融合は、集客という観点から見ると、とても有効な手段ではなかろうかと思う。
これからは、地域の発展や集客のためにプロジェクションマッピングを取り入れることもいいのではなかろうかと思います。
※音が出ますのでご注意くださいませ!!

※プロジェクションマッピング (Projection Mapping) とは、コンピュータで作成したCGとプロジェクタ等の映写機器を用い、建物や物体、あるいは空間などに対して映像を映し、時には音と同期させる技術の総称をいいます。

コメント

    • lions
    • 2018年 7月 08日 4:59pm

    イルカさん可愛い

  1. この記事へのトラックバックはありません。